むちうちと腰痛は関係ある?治療法や後遺障害等級認定についても解説

交通事故後のむちうちが原因で腰痛になってしまった場合の治療方法や通院先について紹介します。また、むちうちや腰痛が後遺症として残った場合の後遺障害等級認定の申請方法なども解説していますので、交通事故後の腰痛に悩んでいる方は参考にしてください。

目次

  1. むちうちとは
  2. むちうちの主な症状と腰痛になる原因
  3. むちうちが原因で起こる腰痛の治療方法
  4. むちうちの治療期間の目安
  5. 交通事故で後遺症が残った場合
  6. むちうちが原因の腰痛について知っておこう

「交通事故の後、むちうちになったら腰痛も出てきた」

「むちうちと腰痛って関係あるの?」

交通事故でむちうちになった後、なぜか腰も痛み出したという人は少なくないでしょう。

本記事では、むちうちで腰痛になる原因について紹介します。むちうちといえば、首のケガをイメージする人も多いですが、むちうちは首だけではなく腰にも症状が現れます。むちうちの主な症状と腰痛について紹介します。

また、むちうちで腰痛になってしまった場合の治療方法や後遺障害等級認定の申請方法なども解説しています。

この記事を読むことで、むちうちと腰痛の関係が分かり、その後の対処方法も分かるため、参考になるでしょう。ぜひ最後まで読んでみてください。

むちうちとは

nastya_gepp

 むちうちは、交通事故などによって、主に首に衝撃を受けて、痛みや症状が発生するケガです。

「頚椎捻挫」や「外傷性頚部症候群」などが正式名称で、交通事故で多いケガの1つといわれています。

むちうちの主な症状と腰痛になる原因

まずは、むちうちの主な症状について紹介します。

むちうちには、主に5つの症状があります。 

弁護士 大橋史典
むちうちの症状は、交通事故の状況や被害者の年齢などによって、さまざまな症状が発生する可能性があります。また、事故直後に病院を受診しないと、症状が悪化してしまう場合もあります。そのため、痛みがある場合はもちろんですが、痛みが無くても、速やかに病院を受診するようにしましょう。

この記事では、むちうちの症状や後遺障害の等級認定の方法などについて解説しています。

むちうちの主な症状

DarkoStojanovic

1つ目は、頚椎捻挫型(けいついねんざがた)です。頚椎周りの靭帯や筋肉が損傷している症状です。むちうちと診断された場合、約70%の人が頚椎捻挫型に当てはまるとされています。

2つ目は、バレー・ルー症状型です。別名「後部交感神経症候群」とも呼ばれています。頚椎と繋がっている後部交感神経を損傷してしまい、脳骨髄の血流が低下します。そして、自律神経のバランスが崩れてしまう症状です。

3つ目は、脊髄症状型です。脊髄が損傷することで神経が傷付いてしまい、後遺症となる場合があります。

4つ目は、神経根症状型です。頚椎がゆがんでしまうと神経が圧迫され痛みが発生します。

5つ目は、脳髄液減少症です。交通事故などの衝撃によって脳髄液が漏れ出してしまい、さまざまな症状が発生します。また、天候の変化や気圧でも症状が変わる場合もあります。

出典・参照:むちうち損傷(外傷性頸部症候群・頚椎捻挫)|整形外科 浦安サンクリニック 

出典・参照:むち打ちとバレ・リュー症候群| 医療法人隆由会整形外科おおたきクリニック 

出典・参照:脊椎脊髄疾患の主な症状|一般社団法人 日本脊椎脊髄病学会

出典・参照:頚椎症性神経根症について|医療法人志匠会品川志匠会病院

出典・参照:脳脊髄液減少症とは?| 一般財団法人永頼会 松山市民病院 

腰痛の症状が出る原因

RobinHiggins

むちうちといえば、首の症状をイメージする人も多いでしょう。しかし、交通事故などで腰に強い衝撃を受けた場合には、腰痛の症状が起こる可能性があります。

たとえば、急性的椎間関節捻挫(ぎっくり腰)も腰痛の症状の1つです。また、棘上靭帯(きょくじょうじんたい)棘間靭帯(きょくかんじんたい)を損傷することも多いです。棘上靭帯や棘間靭帯の損傷は、背中にある靭帯が大きな衝撃により、部分的に断裂し、炎症を起こしてしまいます。

むちうちによる腰痛は、しっかり治さないと体に麻痺などを起こしてしまう可能性があるので、しっかり治療しましょう。

むちうちが原因で起こる腰痛の治療方法

次に、むちうちによる腰痛の治療方法について紹介します。

むちうちで腰痛になってしまった場合は、整形外科や整骨院(接骨院)に行きましょう。また、鍼灸院での治療も可能です。

病院(整形外科)の場合

toubibe

むちうちで腰痛の症状が出た時は、まずは整形外科を受診してください。

整形外科では、医師が治療を行い、レントゲンやMRIなどの機器が使用され、精密検査を受けることができます。

また、検査の結果によって必要な場合は、手術を受けることも可能です。そして、症状の程度に合わせて湿布や痛み止めの処方も行われます。

そして、整形外科を受診した際は、医師に診断書を作成してもらいましょう。診断書は、ケガと交通事故との因果関係を明らかにしたり、損害賠償請求のときに必要になる重要な書類です。そのため、交通事故にあった場合は、まずは整形外科を受診しましょう。

整骨院・接骨院の場合

falco

むちうちで腰痛になった場合は、整骨院や接骨院でも施術を受けることができます。

整骨院や接骨院では、柔道整復師が痛みのある部分やその周辺を直接触り、刺激を与える手技療法によって行われます。これにより、自然治癒力の向上が期待できます。

また、超音波や電気などを使った物理療法や、身体機能を高める運動療法なども行われる場合があります。

出典・参照:柔道整復師とは | 公益社団法人日本柔道整復師会

鍼灸院の場合

jorgeparedes1992

むちうちの施術は、鍼灸院でも受けることができます。

鍼灸院では、鍼師と灸師によって、施術が行われます。人の身体には、約361のツボがあるといわれており、鍼灸院では、そのツボに対して鍼やお灸で体に刺激を与えます。

刺激を与えることで、血流やリンパの流れが良くなり、腰痛をはじめ、身体全体の回復が早くなる可能性があるといわれています。

むちうちの治療期間の目安

むちうちの治療期間は症状によって個人差があります。

平均的な治療期間は約2~3か月とされています。また、治療に6か月以上かかる場合は、長期治療となります。

6か月以上、必要な治療や施術を受けたにもかかわらず、症状が回復しなかった場合には、症状固定と診断されることがほとんどです。この場合は、後遺症が残ったことを意味しており、後遺障害の等級認定を申請することができます。

交通事故で後遺症が残った場合

交通事故で負ったむちうちが治らず、後遺症が残ってしまった場合、次のような手続きを行っていきます。

弁護士 大橋史典
残念ながら、むちうちは必要な治療を受けても完治しない場合があります。痛みや痺れが残ったり、首や腰の可動域が制限されることもあります。この場合には医師によって「症状固定」と診断されます。

症状固定とはこれ以上治療を行っても完治しない状態のこと、つまり、後遺症が残ったことを意味していますから、次の方法に従って後遺障害の等級認定を申請しましょう。

後遺障害等級認定の申請を行う

lewickistudio

後遺障害等級認定とは、交通事故が原因で残存した後遺症が、後遺障害の等級に該当するのかを判断するための手続きです。

後遺障害等級認定の申請を行い、等級が認定された場合には、後遺障害慰謝料や逸失利益を請求することが可能です。また、首や腰のむちうちによる後遺症は、12級13号、または、14級9号の等級に該当します。

12級13号は、局部に頑固な神経症状を残すものを指し、14級9号は局部に神経症状を残すものを指します。

出典・参照:後遺障害等級表|国土交通省

後遺障害等級認定の申請方法

stevepb

後遺障害の等級認定の申請方法は、2つあります。

1つ目は、被害者自身が申請手続きを行う「被害者請求」です。

2つ目の方法は、加害者の任意保険会社に手続きを任せる「事前認定」という方法です。

自分自身で申請する時間がない場合や、申請方法がわからない場合は、加害者の任意保険会社が手続きを進めてくれる事前認定を選ぶとよいでしょう。

被害者請求の流れ

nattanan23

後遺障害の等級認定の申請を、被害者請求で行う場合は、いくつかの段階を踏んで行う必要があります。

最初に、医師に後遺障害診断書を作成してもらい、申請に必要な書類を集めて、加害者の自賠責保険会社に申請書類を提出しましょう。

その後、自賠責保険会社が、後遺障害の有無を判断する損害保険料率算出機構に申請書類を送ります。

損害保険料率算出機構は、自賠責保険会社から送られてきた書類で審査し、その結果を自賠責保険会社に報告します。

そして、自賠責保険会社は、損害保険料率算出機構が行った審査結果を申請者に通知します。後遺障害等級に認定された場合は、等級に応じた後遺障害慰謝料などが含まれた賠償金額が提示されます。

その後、提示金額で合意すると、賠償金が支払われます。

むちうちが原因の腰痛について知っておこう

AKuptsova

交通事故でむちうちになった場合は、腰痛にも注意しましょう。早めに治療をしないと、後遺症が残る可能性もあるので、交通事故にあった際は、すぐに病院を受診してください。

また、後遺症が残った場合は、後遺障害の等級認定も申請してください。後遺障害の等級に認定されることで、後遺障害慰謝料や逸失利益を請求できます。最終的に受け取れる賠償金額に大きな差が生じてくるのです。

交通事故のむちうちでは、首のみではなく、腰も痛めてしまう場合があることを知っておきましょう。

弁護士 大橋史典
後遺障害の等級認定を申請する際には、被害者請求で行うことがポイントです。この方法では申請書類の記載内容などを事前に確認することができますから、有利な条件で申請をすることができます。

また、交通事故の手続きの専門家である弁護士に相談すれば、専門的な立場から記載内容についてアドバイスを受けることが可能です。

後遺障害等級は1級違うだけで後遺障害慰謝料などの金額が大きく異なります。適切な等級認定を獲得するためにも、弁護士への相談を検討するとよいでしょう。

この記事のライター

ドクター交通事故運営

交通事故の痛みの緩和に最適な通院先をご紹介!業界最高水準の通院サポートをご提供します。

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます

むちうちの人気記事