交通事故の実況見分について解説!所要時間や聞かれる内容・注意点も

交通事故の実況見分について解説します。交通事故が起きたときに行われる実況見分の内容や、所要時間について紹介!被害者と加害者が聞かれることや、対応する上での注意点をまとめています。交通事故で実況見分を受ける際の参考にしてください。

目次

  1. 交通事故の実況見分の内容や流れを知ろう
  2. 交通事故の実況見分とは?
  3. 交通事故における実況見分の流れ・所要時間
  4. 交通事故の実況見分で聞かれる内容
  5. 交通事故の実況見分における注意点
  6. 交通事故の実況見分はしっかりと立ち会おう

交通事故の実況見分の内容や流れを知ろう

Tumisu

交通事故が起きると、警察立会いのもと実況見分が行われます。この実況見分で行われる内容や所要時間について確認しましょう。

実況見分では被害者と加害者がそれぞれ立ち会い、事故原因を詳しく調査することになります。実況見分は事情聴取や証拠保全が行われ、その後の裁判や慰謝料の請求にも関わってくるのです。立ち会うときの注意点などもまとめているので参考にしてください。

交通事故の実況見分とは?

実況見分の目的

introspectivedsgn Unsplash

実況見分とは、捜査機関が現場を検証し、証拠保全や事実を確認することを意味します。警察が交通事故現場を確認し、事故原因を記録するので協力しましょう。また、実況見分の情報が過失割合にも影響を及ぼします。

出典:犯罪捜査規範(e-Gov法令検索)

現場検証との違い

Daria Sannikova Pexels

実況見分と似ているものとして、現場検証があります。この2つの大きな違いは、現場検証は裁判所の令状にもとづいて、強制的に行われる点です。逆に実況見分は、事件性の有無に関わらず、人身事故の際に行われます。

そして、実況見分は任意捜査なので、必ず協力しなければいけないものではありません。しかし、過失割合などを証明するためにも、参加する方がよいでしょう。また、加害者と被害者が直接顔を合わせて話をするようなことはありません。

実況見分が行われるタイミング

blende12

では、実況見分はどういったタイミングで行われるのでしょうか?実況見分は基本的に事故が起きた当日か、数日以内に行われます

しかし、当該者が大きな怪我を負っている場合は、治療によって改善されてから行います。また、そういった場合は、先に加害者や被害者だけで、先に実況見分を済ませることもあるので覚えておきましょう。

交通事故における実況見分の流れ・所要時間

実況見分の流れ

Chronomarchie

基本的な実況見分の流れを確認しましょう。まず、警察から実況見分を行うことについて連絡が入ります。連絡を受けたら、事故現場で警察と一緒に立ち会いましょう。

警察から事故内容や同乗者について、ドライブレコーダーの映像など、さまざまな質問を受けることになります。誤魔化しても自分の状況が悪くなるだけなので、しっかりと事実を答えてください。

実況見分の所要時間

blende12

実況見分の所要時間は、短いものでは数十分で完了します。また、軽い人身事故の場合は後日ではなく、事故直後にそのまま行われることもあるので、落ち着いて対応してください。

大きな事故の場合は1時間から2時間程度かかり、複数回行われることもあります。複数回の立ち会いは精神的にも負担がかかりますが、それだけ大きな事故を起こしているので、反省しながら受けるようにしましょう。

すべての事故処理にはさらに時間がかかる

交通事故の実況見分自体は、数時間で済むことが多いですが、事故処理全体はさらに時間がかかります。警察署に移動し、さらに詳しい聞き取り調査が行われるためです。交通事故が起きた時のできごとやドライブレコーダーの確認をします。

実況見分調書の証拠能力は?

qimono

加害者に対する処罰感情や事故状況を確認し、供述調書が作成されます。また、実況見分の内容は、実況見分調書にまとめられます。さらに写真や事故現場の見取り図が添付されるので、正確に交通事故の内容を説明しましょう。

実況見分調書は、示談交渉や裁判において重要な証拠となります。警察官が加害者と被害者のそれぞれから聞き取りや実況見分を行った上で作成されたものであり、交通事故が生じた原因を判断する材料になるのです。

出典:刑事訴訟法(e-Gov法令検索)

交通事故の実況見分で聞かれる内容

内容①事故発生時の状況

ilja_nedilko Unsplash

交通事故の実況見分では、いくつかのことを聞かれます。たとえば、交通事故を起こしたときの車の速度や信号の色です。また、ブレーキをかけたか、ブレーキ痕が残っているか確認します。

相手と衝突した位置や、最初に車の存在に気づいたタイミングなども質問されるので、落ち着いて記憶を振り返りましょう。また、警察は証言を元に現場の測定や調査を行います。

内容②事故現場・事故車両の状態

Pixabay Pexels

事故発生時のことと合わせて、事故現場の状況も確認します。交通事故が起きた日にちや時間、天気や路面状況などです。また、見通しの良さや信号の有無も重要な情報になります。

交通事故が起きた現場を実際に確認し、どのような場所で事故が起きたのかを調査してくれるのです。その他では、交通事故を起こした事故車両の状態を確認します。

近年の自動車は、車に関するさまざまな情報をデータとして記録しているものがあります。いつどのような速度で走って、どのタイミングでブレーキをかけたかも確認します。ドライブレコーダーなどと含めて、車に記録されたデータも重要な証拠になるのです。

交通事故の実況見分における注意点

注意点①加害者・被害者の両者が立ち会う

valtercirillo

交通事故の実況見分における注意点を解説します。基本的に、交通事故の実況見分は加害者と被害者の両者が立ち会ってください。ただし、口論などを避けるために、それぞれに警察官が付き、離れた場所で話を聞くことになります。

また、被害者が交通事故により怪我を負い、病院に運ばれているケースでは、加害者のみで聞き取りを行うこともあります。このケースの注意点は、加害者側の情報がメインになるため、被害者とは認識のズレが生まれるのです。

このことに対して、改めて被害者の立ち会いのもと実況見分を行うこともあります。警察に立ち会う意思があることを伝え、加害者の一方的な主張が通らないようにしましょう。

注意点②証拠保全を行っておく

wesleyphotography Unsplash

実況見分において、証拠保全は非常に重要です。交通事故が起きた時間や、状態を客観的に示すものが求められます。警察の呼び出しの前に、自分で証拠を用意しておきましょう。もし、同乗者がいた場合は、協力してもらってください。

自分だけでなく、相手方のドライブレコーダーの所持も確認しましょう。相手が提出を拒否する場合は、警察や弁護士に相談してください。

注意点③曖昧にせず正直に答える

Utility_Inc

警察から交通事故に関して質問をされたら、曖昧にせず、正直に答えましょう。嘘をついても、様々な資料や証拠、目撃情報などから真実が発覚します。刑事に手錠をされて行うわけではないので、事前に頭を整理して聞かれそうなことはまとめておくのがポイントです。

曖昧にすると自分が不利になることもあり、その他の証言に関しても疑われてしまうことがあります。実況見分のやり方を参考に、自分が伝えたいことを正確に答えましょう。

そして、感情的にならず、冷静に対応することが重要です。警察に疑われるような聞かれ方をしても怒らずに、当日の状況を時間軸にそって説明してください。調書はサインをするまでは、やり直しや発言内容を変更することは可能です。

自分の伝えたことがしっかりと伝わってるか確認し、調書の内容確認にサインしましょう。事前に弁護士と相談できる場合は、アドバイスやポイントを説明してもらってください。

注意点④実況見分は拒否しないほうが良い

yoeljgonzalez Unsplash

交通事故の実況見分は、拒否することは可能です。冒頭で解説したように、現場検証とは異なり、強制ではありません。しかし、拒否することで自分の意見を伝えられる場が限られ、示談交渉で不利になることもあります。

実況見分の大きな目的として、正確な過失割合を算定することが挙げられます。過失割合とは加害者と被害者が、それぞれ事故の責任がどの程度あるのか示すものです。加害者だけでなく、被害者にも注意を怠った部分があれば、過失割合は異なってきます

このことが結果的に、損害賠償や慰謝料の減額につながるのです。片方だけの言い分が通ってしまうと、過失割合が多くなります。しっかりと現場に立ち会って警察に説明を行えば、正しい交通事故の状況が確認できるのです。

拒否をしてもメリットはほぼ無いので、実況見分は立ち会うほうが良いでしょう。しかし、事故現場に改めて訪れることが精神的な負担になる場合もあります。こういった場合は、警察や弁護士に相談し、適切な対応のアドバイスを求めてください。

交通事故の実況見分はしっかりと立ち会おう

fwed Unsplash

交通事故における実況見分の目的や意味について解説しました。交通事故では、加害者と被害者の双方の言い分がぶつかることがあります。警察立ち会いの元、交通事故の正確な状況を確認するのが、実況見分の大きな目的です。

交通事故における過失割合や慰謝料にも重要な意味があるので、拒否はしないほうがよいでしょう。事前に事故が起きた時間や、原因を再確認することが重要です。警察に正確な情報を伝えて、交通事故が起きた理由を確認してもらいましょう。

この記事のライター

浅倉恭介

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます

交通事故の手続き・知識の人気記事