むちうちでの入院で請求できる損害賠償や後遺障害等級認定について解説

この記事では、むちうちで入院した場合に請求できる賠償金の種類や後遺障害等級認定の手続きについて解説しています。 この記事を読むことで、安心して治療に専念することができるでしょう。事故でむちうちを負い、お悩みの方は参考にしてみてください。

むちうちでの入院で請求できる損害賠償や後遺障害等級認定について解説

目次

  1. むちうちで入院が必要な場合とは?
  2. むちうちで入院する際の注意点
  3. むちうちでの入院で請求できる損害賠償
  4. むちうちで請求できる慰謝料の目安
  5. むちうちが後遺症になったら
  6. むちうちで入院した場合に請求できる賠償金を理解しよう

「むちうちで入院が必要な場合は?」

「むちうちで請求できる損害賠償はどんなものがある?」

「むちうちで入院する際の注意点はある?」

むちうちで入院する場合、このようなたくさんの不安や疑問があるのではないでしょうか。

本記事では、入院が必要なむちうちや、むちうちで入院した場合に請求できる損害賠償の種類について解説します。

この記事を読むことで、入院する必要があるむちうちになってしまっても、対処法を知ることができるでしょう。また、むちうちの治療費が打ち切られそうになった時の情報も状況別に知っておくと役立ちます。

むちうちで治療中の方や入院予定の方は、ぜひこの記事を読んでみてください。

むちうちで入院が必要な場合とは?

カルテに記入をしている医師
ckstockphoto

入院が必要になるのは、厳重な安静と特別な治療を集中的に行うため、外来診療だけでは回復できない場合です。しかし、このような条件に該当するむちうちの症状は、滅多にないでしょう。

むちうちの場合、入院の必要性が医学的にみて合理的であり、入院治療の効果が高いと認められるような場合には、入院が認められるでしょう。

具体的には、むちうちによって、ひどい吐き気や嘔吐がある場合には、点滴治療や検査などを入院して受けることが認められるでしょう。

比較的症状が軽く、自宅で過ごしても問題ないような場合には、入院が認められないことがありますので注意が必要です。

むちうちで入院する際の注意点

むちうちで入院する際は、以下の2点に注意しておきましょう。

事前に保険会社に連絡する

むちうちで入院
RazorMax

むちうちで入院することが決まったら、まずは加害者側の保険会社に連絡することが重要です。

この際に被害者側は、保険会社が納得できるような説明を、準備しておくことが必要です

保険会社が納得できなければ、入院にかかるさまざまな費用を請求することができなくなってしまうことがありますので、注意しましょう。

長期間の入院は避ける

聴診器を持っている医師
voltamax

むちうちで入院する場合、治療に必要かつ妥当な範囲で入院することが大切です。

症状の程度に見合う期間を超えて入院している場合、治療費の支払い対応を打ち切られてしまう可能性がありますので注意してください。

ただし、事故で負った怪我がむちうちのみの場合と、むちうち以外にも複数の怪我を負っている場合とでは、入院期間が異なる場合があります。

そのため、医師の指示に従いながら、入院することが大切です。

弁護士 大橋史典
弁護士 大橋史典
むちうちでの入院は、必ずしも認められるとは限りません。事故の程度が軽い場合や怪我の程度が比較的軽いなどの場合は、入院が認められない可能性があります。保険会社に入院を認められなければ、入院に関する費用の請求ができなくなってしまいますし、高額になりうる入院費などを自分で負担することになりかねません。

もし入院して治療を受けたい場合には、医師に相談するようにしましょう。

むちうちでの入院で請求できる損害賠償

ここからは、むちうちで請求できる損害賠償について紹介します。

積極損害

むちうちで入院した積極損害
sasint

積極損害は、交通事故に遭ったことで、被害者が支払わなければならなくなった費用に対する補償です

被害者の怪我を治療するための治療費や、治療を受けるために病院に通うための交通費、入院が必要な場合に生じるさまざまな出費を補償するための入院雑費などが該当します。

また、被害者が子どもであるなど、付添いの必要がある場合には、付添看護費も請求できます。

出典・参照:交通事故の「積極損害」と「消極損害」| 弁護士法人いろは

消極損害

むちうちで入院した消極損害
stevepb

交通事故による怪我の影響で、仕事を休まなければならないこともあるでしょう。この場合は、交通事故の賠償金の内、消極損害に分類される「休業損害」と「逸失利益(後遺障害・死亡)」を請求することができます。

休業損害は、入院や通院をするために仕事を休んだことで生じる減収を補償するためのものです。

逸失利益は、後遺症が残った場合や、被害者が死亡した場合に請求でき、これが原因で生じた減収を補償するために支払われます。

出典・参照:交通事故の「積極損害」と「消極損害」| 弁護士法人いろは

慰謝料

むちうち入院の慰謝料
Frantisek_Krejci

交通事故の慰謝料は、事故に遭ったことで受ける精神的苦痛を、お金で慰謝するためのものです。

むちうちで病院に入院・通院した場合は、加害者側に入通院慰謝料を請求することができます。被害者の方が実際に入院・通院した期間に応じて支払われます。

これ以外にも、後遺障害等級に認定された場合は後遺障害慰謝料を、被害者が事故で亡くなった場合には死亡慰謝料を請求することができます。

出典・参照:交通事故の慰謝料相場はいくら?入通院や後遺障害、死亡事故の場合にもらえる慰謝料の計算方法|交通事故弁護士広場

弁護士 大橋史典
弁護士 大橋史典
被害者の方は、正しい賠償金を受け取るためにも、通院中からいくつか注意すべき点があります。たとえば、通院を途中で止めてしまうと、その時点で入通院慰謝料の算定期間が終了してしまい、本来であれば受け取れるはずの金額よりも低い金額を受け取ることになってしまいます。

そのため、自己判断では通院を止めることはせず、医師の指示に従いながら通院をするようにしましょう。

むちうちで請求できる慰謝料の目安

交通事故による入院でもらえる慰謝料の算定基準は、自賠責基準、任意保険基準、弁護士基準(裁判所基準)の3つがあります。

それぞれの算定基準によって、慰謝料金額が大きく異なります。最終的には、相手側の保険会社との示談交渉を経て、慰謝料の金額が確定します。 

任意保険基準は、公開されていませんので、ここでは自賠責基準と弁護士基準に言及して紹介します。

出典・参照:交通事故の慰謝料相場はいくら?入通院や後遺障害、死亡事故の場合にもらえる慰謝料の計算方法|交通事故弁護士相談広場

自賠責基準

むちうち入院の自賠責
stevepb

自賠責基準は、交通事故の被害者を救済するために、最低限の補償を目的としている自賠責保険での算定方法です。そのため、3つの算定基準の中で、金額が最も低額になります。

自賠責基準での慰謝料は、1日あたり4,300円で計算します

また、実際に治療した日数の2倍、または、総治療期間の日数が少ない方が対象となり、4,300円に対象日数をかけた数字が、入通院慰謝料の金額となります。

たとえば、むちうちで90日通院した場合は、約38万円を請求することができます。

出典・参照:自賠責保険の支払基準が変わりました| 交通事故弁護士ALG

弁護士基準

むちうち入院の弁護士基準
advogadoaguilar

弁護士基準は、過去に実際の請求が認められた裁判例に基づいてまとめられた基準です。弁護士が慰謝料などを算定するときに使われます。

慰謝料金額の目安としては、3つの算定方法の中で最も高いとされています。

弁護士基準(別表Ⅱ)で計算する場合、被害者が病院へ90日通院したときは、53万円を請求することができます。

なお、別表Ⅰは、骨折などの重傷の場合に使われるものです。むちうちなどの比較的軽傷の場合は別表Ⅱが適用されます。

弁護士基準では、自賠責基準に比べて、より高額な賠償金を請求することができます。

出典・参照:交通事故の慰謝料の弁護士基準とは?|法律事務所ホームワン

別表Ⅰ

別表Ⅱ

 1ヶ月 

 28万円

19万円

 3ヶ月 

 73万円

53万円

 4ヶ月 

 90万円 

67万円

 6ヶ月 

 116万円 

89万円

弁護士 大橋史典
弁護士 大橋史典
交通事故の賠償金は、加害者の保険会社から提示されることが一般的です。保険会社は必ずしも被害者の味方とは限らず、慰謝料などの賠償金が低額な場合があります。また、不適当な金額であることに気づけばよいのですが、ほとんどの方は正しい金額かわからないことが多いでしょう。

そのため、適切な賠償金を受け取るためにも、交通事故の示談交渉や賠償金の算出などを、弁護士に相談することをおすすめします。

むちうちが後遺症になったら

むちうちが後遺症になってしまった場合は、後遺障害等級認定を申請できます

以下で詳細を解説しています。ぜひ、参考にしてみてください。

後遺障害等級認定の申請方法

むちうち入院の書類
darkside-550

等級認定の申請方法は、事前認定と被害者請求の2通りがあります

事前認定は、加害者側の任意保険会社に、手続きを一任する方法です。被害者は、後遺障害診断書を、加害者の任意保険会社に提出するのみのため、手続きの手間がかからないというメリットがあります。

一方で、被害者請求は、被害者自身で申請に必要な書類を揃えて、加害者側の自賠責保険会社に対して、直接手続きを行う方法です。自分で手続きをする手間はかかりますが、等級認定に有利な書類を集められたり、内容を事前に確認できるというメリットがあります。 

むちうちで認定される後遺障害等級

むちうち入院後遺障害等級認定
jackmac34

むちうちの場合は、14級9号、または、12級13号に認定される可能性があります

14級9号は、医学的に症状を証明することができなくても、医学的に説明できる場合に認定される可能性があります。具体的には、CTやMRIといった画像検査で証明できなくても、スパーリングテストなどの神経学的検査で陽性の場合が考えられます。

次に、12級13号は、MRIやCTなどの画像検査で症状を医学的に証明できる場合に認定される可能性があります。

なお、後遺障害慰謝料は、認定された等級によって金額が大きく変わります。そのため、納得のいく正しい等級に認定される必要があります。

出典・参照:後遺障害の等級及び限度額 |自動車総合安全情報

むちうちの後遺障害慰謝料の相場

むちうち入院の慰謝料
1662222

後遺障害慰謝料は、認定された等級によって金額が大きく異なります。

具体的には、14級9号に認定された場合は、自賠責基準では32万円、弁護士基準では110万円となります。

また、12級13号に認定された場合は、自賠責基準では94万円、弁護士基準では290万円と、196万円もの差がありますので、正しい等級に認定されるようにしましょう。

弁護士 大橋史典
弁護士 大橋史典
むちうちは、残念ながら後遺症になってしまうことがあります。万が一後遺症が残ってしまったら、後遺障害の等級認定を申請しましょう。また、後遺症が残ったからと言って必ず認定されるものではありません。

少しでも認定の可能性を上げるために、必要な検査を受けてこれらの検査結果も後遺障害診断書とあわせて提出するとよいでしょう。
なお、自分で対応することが不安な場合は、被害者に代わって加害者の保険会社と交渉できるので、弁護士に相談することを検討するとよいでしょう。

むちうちで入院した場合に請求できる賠償金を理解しよう

むちうちで首が痛い女性
Karolina Grabowska Pexels

交通事故でむちうちになった場合、入院しても賠償金を請求することは可能です

ただし、むちうちで入院が必要であることを、加害者の保険会社へきちんと説明する必要があるところに注意が必要です。

むちうちの症状が後遺症として残った場合は、後遺障害等級認定の申請をすることも、忘れずに行いましょう。

出典・参照:交通事故の後遺障害認定|認定の確率を上げるポイントと手続きを解説 | アトム法律事務所弁護士法人

ドクター交通事故運営

この記事のライター

ドクター交通事故運営

交通事故の痛みの緩和に最適な通院先をご紹介!業界最高水準の通院サポートをご提供します。

記載されている内容は※2023年3月10日 18:49:40 ※時点のものです。

現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。

また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

むちうちは自然治癒するの?症状や治療法などについても解説

むちうちは、自然治癒することがあるのか、気になる人もいるでしょう。 この記事では、むちうちの症状や治療法、完治までの期間の目安、症状が自然に改善する可能性などについて紹介します。むちうちの症状に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

むちうちの症状にはどのような種類がある?治療方法もあわせて紹介

このコラムでは、むちうちの主な症状や治療方法についてまとめています。 また、急性期と慢性期における治療方法の違いについても紹介しています。交通事故などで強い衝撃を受けたり、現在も症状に悩んでいる人は、参考にしてみてください。

むちうちを早く治すには?セルフケアや治療の方法を紹介

交通事故で負ったむちうちの症状に悩んでいる方はいませんか。この記事では、むちうちの早期回復を目指すための方法を中心に、症状の種類や治療期間の目安、通院先などについて紹介していきます。 むちうちの症状を緩和したい方は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。

むちうちになったら整形外科に行くべき?整骨院・接骨院との違いも解説

むちうちになった時、整形外科の他に整骨院や接骨院という選択肢もありますが、その違いをご存じでしょうか。この記事では、整形外科と整骨院などの違い、整形外科での治療法や整骨院などに通院する際の注意点について解説しています。むちうちになった方は、ぜひご確認ください。

軽い症状のむちうちの有効な治し方とは|治療法や費用などについて解説

むちうちになった時の有効な治し方をご存じでしょうか。今回の記事ではむちうちの治療法やむちうちを疑われた時の対処法、むちうちにならないための予防法などについて紹介しています。むちうちになった方、むちうちを予防したい方はぜひご覧になってみてください。

むちうちの通院期間の目安は?治療法や慰謝料の相場・注意点も解説

むちうちになったとき、どの位の頻度でどの位の期間通院すればよいのかご存じでしょうか。むちうちの症状から通院先について、慰謝料とそれ以外に請求できる賠償金の情報などもまとめています。もし交通事故にあってむちうちになったら、こちらの記事を参考にしてみてください。

むちうちの原因はレントゲンでわかる?症状や他の検査方法についても解説

むちうちの症状が出た時に、レントゲンで異常が見つからなかった経験はありませんか? この記事では、むちうちの症状やレントゲン以外の検査方法の種類などについて説明しています。 むちうちの検査方法の理解を深めて、適切な対応ができるようにしましょう。

むちうちの診断書の重要性とは?作成のポイントや後遺障害診断書についても解説

むちうちの診断書の提出先や注意点をまとめています。治療期間など、むちうちの診断書に記載される内容や、作成費用も説明しています。また、後遺障害等級認定で必要な後遺障害診断書についても解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

むちうちの症状と請求できる費用|打ち切りや後遺症が残ったときは?

むちうちになる原因や症状、むちうちになったときに請求できる賠償金についてまとめました。また、治療費打ち切りへの対応や、後遺症が残ったときの対応についても解説しています。むちうちになってしまった方は、ぜひこの記事をご覧ください。

交通事故でむちうちになったらどうする?後遺症の対処法も解説

交通事故でむちうちになった場合の対処法について詳しく解説しています。むちうちになった場合の治療法や賠償金、治療費を打ち切られそうになった場合の対処法についてもまとめています。むちうちでお困りの方に役立つ情報を詳細にまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

むちうちの人気記事

よく読まれている記事