いとう整形外科病院
基本情報
地下鉄東西線西11丁目駅 3番出口 徒歩3分 市電中央区役所前停 徒歩2分 じょうてつバス停 中央区役所 徒歩1分
営業時間
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | TEL | TEL | ||||||
13:30~17:30 | TEL | TEL |
住所 地図を見る
北海道札幌市中央区南二条西10-5
運営事業者名
伊藤宇一
通院した方の口コミ

仕事中に怪我をして駆け込みました。 院内は結構混んでいて、人気ぶりがよくわかります。 脚の怪我だったためレントゲンや診察などの先には車椅子を使わせていただき、スタッフさんが押してくださいました。 骨折はしていなかったので1ヶ月弱ほど松葉杖を使えば良いという診察になり、診察中に松葉杖の練習をさせていただきました。 混んでいて貴重な時間の中、日常生活に支障が出ては困るからと細かく使い方を教えていただき、初めてでも問題なく歩行できるくらいにはなりました。 会計待ちの待合室で包帯が取れかかり、直そうとしたときにも私服姿の帰ろうとされていた看護師さんが直してくださり、本当に親切なスタッフさんばかりで安心しました。 とても良い病院だと思います。

手術をする事になり、こちらの病院を紹介され入院しました。不安だったのでこちらのサイトの口コミを見たらあまり良くない評価が多く心配でしたが、先生をはじめ看護師の皆さんはとても感じが良く安心して手術を受ける事ができました。数日入院してましたが他の入院患者さんを観察してると、男女かかわらず中にはとても横柄な態度で私は客!といった何か勘違いされてるような方も多々多く、あんな言い方されたら私なら嫌な顔しちゃうな。。でも冷静に対応してたり、またはやはり、あの看護師さんの点滴が下手で痛いから嫌だなど言っていた人もたしかいます。上手い下手は経験もありますし注射を打つセンスもあると思います。全て完璧を求めるのはどうかと思うし、針刺して痛いの当たり前、上手な方に当たればラッキーと思う事にしてます。注射の打ち方はこの辺で。 教育が行き届いてるとかどうかの前に、まず人として良い方が多い病院だと思いました。 私はこちらの病院に入院してよかったと思ってますし、また何かあれば利用するつもりです。

仕事中に怪我をして駆け込みました。 院内は結構混んでいて、人気ぶりがよくわかります。 脚の怪我だったためレントゲンや診察などの先には車椅子を使わせていただき、スタッフさんが押してくださいました。 骨折はしていなかったので1ヶ月弱ほど松葉杖を使えば良いという診察になり、診察中に松葉杖の練習をさせていただきました。 混んでいて貴重な時間の中、日常生活に支障が出ては困るからと細かく使い方を教えていただき、初めてでも問題なく歩行できるくらいにはなりました。 会計待ちの待合室で包帯が取れかかり、直そうとしたときにも私服姿の帰ろうとされていた看護師さんが直してくださり、本当に親切なスタッフさんばかりで安心しました。 とても良い病院だと思います。
写真
外観・内装・雰囲気
自費施術メニュー
こだわり・特徴
おすすめポイント
特徴

駐車場有
駐車場があります。車・バイクでお越しになる方でも安心です。
交通事故でお悩みなら
ドクター交通事故にお任せ下さい!
お急ぎの方も安心!24時間365日対応
クリックで電話番号表示 完全無料
【営業時間】 平日 10:00〜21:00 土日 10:00〜19:00