医療法人北晨会恵み野病院
基本情報
恵み野駅から徒歩5分。駅東口から出て右に曲がり信号を左に進みます。 恵庭ecoバス停留所が病院正面より北に50m進んだところに有ります。
営業時間
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:10~11:00(第二・第四土曜は休診) | TEL | TEL | ||||||
13:00~16:30 | TEL | TEL |
住所 地図を見る
北海道恵庭市恵み野西2-3-5
運営事業者名
貝嶋 光信
通院した方の口コミ

胆のう摘出手術で6日間入院しました。 看護師さんは毎日、日中担当や夜間担当の挨拶を1人1人にしてくれます。親身になって痛みはないですか?など身体の調子も聞いて下さるので、何かあると話しやすいです。 手術担当の先生も、毎日傷のチェックをしてかわったことがないか聞いて下さります。 また、毎日食前にお茶を出してくれるかたがいて、優しく声かけしてくれます。 テレビと冷蔵庫は1日いくらと固定制になってますが使用しないときは書類を書けばいい制度です。 病衣は自分から交換したいと言わないと新しいものをくれないので少し不便でした。 退院時の手続きなどは事務の方が病室に来てくださり、領収書を持ってきてくれます。 会計は自動会計機で現金またはクレジットカード払い可でした。ちなみに、北洋銀行のATMがあるのですぐ引き落としできます。 もし、また病気になるようなことがあればお願いしたいと思います。

過去に盲腸で三度入院しました。 一度目は散らしましたが、二度目は手術…となりましたが、どうしても外せない用事があったため、なんとか散らして一度退院し、再入院して手術してくれないかと頼み込みました…。(迷惑極まりない) 医師も看護師も大層困られていましたが、何度も話し合った結果、二度目の入院では散らすのみという許可を得ました。 手術室にて「好きな音楽は?」と聞かれ答えたところ、何処かから音源を持ってきて下さり私の好きな音楽家の曲を流してくれました。 サビに到達する前には麻酔が効き、気がついたら病棟のベッドの上でした。 盲腸の手術は臍を縦に少し切り、内視鏡を入れるものでした。 術後は傷の痛みがありましたが、数年経った今では手術をしたようには全く見えません。 とても腕の良い医師でした。

恵庭にある、ここの病院は恵み野駅から徒歩5分、バス停も5すぐ近くにあり、駐車場も広く便利な所にあります。 毎年行っています胃カメラも気になっていましたが、コロナの事もあり中々踏ん切りがつかなく、とうとう予約日になってしましました。 気乗りがしない中、家族に催促されやっと病院に来ました。 受付の知り合いの方に、明るく挨拶をされ、自分の不甲斐なさに気づかされました。 待合室に行きますと、沢山の方が、カメラの順番を待っていたのです。 あれこれ考えていると、順番が回って来ました。 スタッフ5名が処置室の中で待っていました。 台の上に上がると、喉から管を入れられましたが、違和感があったのは最初だけ。 肩を張らないで、鼻から息を吸ってくださいと言われ、何とかクリアする事が出来ました。その後先生から胃の中は奇麗になっていると言われ安心しました。 先生を始め、スタッフの方の一生懸命な姿を拝見すると、自分も頑張らなければ と思いました。有難うございます。
写真
外観・内装・雰囲気
こだわり・特徴
おすすめポイント
特徴

駐車場有
駐車場があります。車・バイクでお越しになる方でも安心です。
交通事故でお悩みなら
ドクター交通事故にお任せ下さい!
お急ぎの方も安心!24時間365日対応
クリックで電話番号表示 完全無料
【営業時間】 平日 10:00〜21:00 土日 10:00〜19:00