医療法人社団健陽会西川整形外科
基本情報
自動車の場合 東関東自動車道 佐倉インターチェンジから約3km。(約10 分) 駐車場は、 116台ご用意しております。 ※駐車場の入り口は、病院前の大きな通りに面しています。 また、通りの反対側に第2駐車場も増設されました。 薬局裏側の駐車場入り口は、スタッフの駐車場となっています。 お間違えの無い様お気をつけ下さい。 JRをご利用の方 佐倉駅南口を出て、徒歩5分です。 バス→JR佐倉駅(北口)下車 佐倉駅内を通過して南口から 徒歩5分。
営業時間
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | TEL | TEL | ||||||
15:00~18:00 | TEL | TEL |
住所 地図を見る
千葉県佐倉市大崎台1丁目14番地2号
運営事業者名
西川 悟
通院した方の口コミ

子供が膝の筋を負傷し診察を受けました。 院長にみてもらい、次の日にはひざの専門の先生にもみてもらいました。 とても詳しく説明してくださり、急遽MRIも空いたからとすぐに撮ってもらい感謝感謝でした。 初日の松葉杖の練習やその後のリハビリでもみなさんいい先生で丁寧で優しく、子供も不安になったり怖がることなく最後までやり遂げることができました。 リハビリも私や本人の話を細かにきいてくれ、家でできることを教えてもらい、毎回前より曲がるようになり一歩づつですが治っていってると実感がもてました。 1月から6月までとながい期間お世話になりましたがこの病院を選んでよかったです。 ただ待ち時間が本当に長くて14時半頃ついてだいたい呼ばれるのが2時間以上たってからです。 慣れて本やゲームをもっていき飽きないようにはしていましたが大変でした。

痛みの状況を親身に聞いてくださるので、安心できます。 気にかかることを伝えると、きちんと聞いて説明したり対応してくださるので良かったです。 リハビリもすごく広く、説明も分かり易く、スタッフの方も多く何かあればすぐに頼れますし、周囲に気を配っていて親切で安心できます。 医師の診察と理学療法士の診察もあり、リハビリもまかせられると感じました。 レントゲンやMRⅠなど、検査もしっかり行なってくれますので、安心できます。 看護師も笑顔で接してくださるので心強いです。

腰痛がひどくなり通院しています。いつも患者さんで込み合っていて、時間によっては広い駐車場が満車になって待ち合い席もいっぱい。 予約制ではないので、平日でも先生による診察は2時間待ちの事があります。先日、15時からの診察のために12時30分に診察券を出したら12人待ちでした。受付で外出カードをもらえるので、一旦帰宅して再度行くようにしてますが、腰痛があるので結構負担です。 先生の診察前に看護師さんの問診があるので、忙しそうな先生には言いにくい些細な事も伝えやすいのが良い点です。 先生は日時により入れ替わるので、受診日時がバラバラだと毎回違う先生にあたったりします。 2Fのリハビリ施設は1日中利用可能で、スタッフの方はとても親切です。療法士さんも丁寧に見てくれます。
写真
外観・内装・雰囲気
こだわり・特徴
おすすめポイント
特徴

駐車場有
駐車場があります。車・バイクでお越しになる方でも安心です。
交通事故でお悩みなら
ドクター交通事故にお任せ下さい!
お急ぎの方も安心!24時間365日対応
クリックで電話番号表示 完全無料
【営業時間】 平日 10:00〜21:00 土日 10:00〜19:00