宮崎整形外科医院
基本情報
地下鉄大通駅直結(19番出口) 丸井今井大通館となり
営業時間
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | TEL | TEL | ||||||
14:30~17:45 | TEL | TEL | ||||||
9:00~11:15 | TEL | TEL |
住所 地図を見る
北海道札幌市中央区大通西2-5-1 都心ビル10F
運営事業者名
宮崎 誠一
通院した方の口コミ

腕が痛くて、湿布が欲しくて来院しました。 患者さんが数名待っていましたが、とてもスムーズで待ち時間は15分くらいでした。 医師に症状を告げると、「一応レントゲン2枚撮りましょう」と迅速に撮影。 少し横柄な感じもしますが、根は優しい先生だと思います。 あちこち腕のチェックをして「やっぱり腱鞘炎だね」「今の仕事を続けていると治らないよ、どうするの?」と言われたので、近々辞めるつもりだと告げると「それなら良いね」「湿布とストレッチでもう少し乗り切ってね」と言われ、看護師さん(理学療法士さん?)からストレッチを教わりました。 場所柄狭い医院ですが、印象は良かったです。

腕が痛くて、湿布が欲しくて来院しました。 患者さんが数名待っていましたが、とてもスムーズで待ち時間は15分くらいでした。 医師に症状を告げると、「一応レントゲン2枚撮りましょう」と迅速に撮影。 少し横柄な感じもしますが、根は優しい先生だと思います。 あちこち腕のチェックをして「やっぱり腱鞘炎だね」「今の仕事を続けていると治らないよ、どうするの?」と言われたので、近々辞めるつもりだと告げると「それなら良いね」「湿布とストレッチでもう少し乗り切ってね」と言われ、看護師さん(理学療法士さん?)からストレッチを教わりました。 場所柄狭い医院ですが、印象は良かったです。

腕が痛くて、湿布が欲しくて来院しました。 患者さんが数名待っていましたが、とてもスムーズで待ち時間は15分くらいでした。 医師に症状を告げると、「一応レントゲン2枚撮りましょう」と迅速に撮影。 少し横柄な感じもしますが、根は優しい先生だと思います。 あちこち腕のチェックをして「やっぱり腱鞘炎だね」「今の仕事を続けていると治らないよ、どうするの?」と言われたので、近々辞めるつもりだと告げると「それなら良いね」「湿布とストレッチでもう少し乗り切ってね」と言われ、看護師さん(理学療法士さん?)からストレッチを教わりました。 場所柄狭い医院ですが、印象は良かったです。