弘前記念病院
基本情報
JR弘前駅より 車 8分 東北道 弘前大鰐IC 15分
営業時間
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | TEL | TEL | ||||||
14:00~17:00 | TEL | TEL |
住所 地図を見る
青森県弘前市境関西田59-1
運営事業者名
佐々木 知行
通院した方の口コミ

夫が別の病院で変形性膝関節症の手術したのですが、しばらく経っても痛みが取れないため、セカンドオピニオンで来院しました。 受診して相談にのって頂いた結果、手術は成功してますがリハビリが足りなかったようなので、リハビリに通うようにと言って頂きました。 通院でリハビリに通うケースは、あまりないとの事でしたが、対応して頂いて家でのリハビリの仕方も教えて頂いて、励んだ結果痛みもなくなり、あれから数年経ちますが、足を引きずる感じもまったく無くなりました。 混んでいて大変な部分もありますが、信頼できます。

こちらの病院の整形外科はとても有名で、他の整形外科に通っていてもあまり効果が見えないと大概こちらの病院をすすめられます。 かなり大きい病院で、場所もとてもわかりやすいので弘前に詳しくない人でも来やすいところです。 腰を悪くしてこちらに通いましたが、先生の腕は信頼できます。 ただ、本当に混んでいます。ありえないくらい混んでいます。 待ち時間は1~2時間みてもいいくらいです。 逆に言うと、体がつらくて来てるのに待ち過ぎてもっとつらい、でも来た甲斐があったと思える病院でもありますよ。

人工関節留置の手術で、かなり有名な病院だそうです。県外からも患者が来るそうです。 祖母が両ひざの人工関節留置術を行うこととなり、外来受診から入院、手術まで付き添いました。 外来はものすごい混み様で、毎回1時間以上待たされます。人に酔ってしまうというか、くたくたになります。 人工関節の手術は片足ずつ行うので、リハビリ期間も入れ約3か月の入院となりました。 病室はそれほど新しくないのですが、設備は整っています。6人部屋でした。同部屋は同じ手術の患者さんが多かったので、お互いのリハビリ進行状況などを報告しあって、心強く過ごせたそうです。 手術のおかげで、歩行時の痛みがなくなり日常生活に支障ないほどに回復しました。 高齢のため迷っていた手術でしたが、本当に受けてよかったと話しています。 余談ですが、食堂がとてもおいしいです 笑
写真
外観・内装・雰囲気
こだわり・特徴
おすすめポイント
特徴

駐車場有
駐車場があります。車・バイクでお越しになる方でも安心です。
交通事故でお悩みなら
ドクター交通事故にお任せ下さい!
お急ぎの方も安心!24時間365日対応
クリックで電話番号表示 完全無料
【営業時間】 平日 10:00〜21:00 土日 10:00〜19:00