弘前駅前整形外科クリニック
通院した方の口コミ

ここの特徴は19:30まで診察してくれるので、学校帰り、仕事帰りの患者さんでとても混んでいます。 なので、待ち時間はかなりある印象です。 ただ、学校や仕事を休んだりしなくてもよいので、利用価値は高いと思います。 部活でケガした中高生がたくさんいるという印象です。学生さんへの評判も良いのでしょう。 先生は受診時にはいろいろ詳しく本などを見せながら説明をしてくれ、とても説得力があります。 駐車場はあまり多くない印象です。ちょっと苦労するかもしれませんが、これまで停められなかったということはありませんでした。駅前という立地や学生が多いという性質上車で来る人が少ないのかなと想像してます。

駅前と言う立地条件もあり、とにかく混んでいます。 待合室は人でいっぱい。二階はリハビリ室の様です。 私は腰痛持ちで、歩くのが大変になるほど悪化したので受診しました。 レントゲンを撮り、その映像を見て先生から説明がありました。 中年の男性先生で、はっきりとものを言う、歯切れの良い先生です。 とにかく忙しそう。。 診察自体は一人一人時間をかけてくれ、満足のいくものでした。 腰ベルトと痛み止めが処方され、2週間ほどで痛みが治まりました。

おすすめ度: 先生も看護師さんも優しく、何でも相談にのってくれそうな感じを受けました。 場所が駅から近いため、歩きやバス、電車などでの通院はいいと思います。 ただ、駐車場が少し狭く入りづらかったです。 対応: 子どもの運動機能検査で受信しました。 学校での指摘で若干不安がありましたが、先生はとても優しい口調で安心できましたし、看護師さんや受け付けの方も笑顔でとても印象良かったです。 清潔感: 割と新しい建物で、あまり広くはありませんがとても綺麗でしたよ。 待ち時間: あまり整形外科を受診した事がなかったので何とも言えませんが、若い人からお年寄りまで患者さんはかなり多い印象で、座るのに困るほどでした。 ただ、受け付けに待ち時間の目安が表示されてありましたし、看護師さんも患者さんも優しい方が多く、譲りあったり空き椅子を教えて下さったりして助かりました。

首から肩のコリが酷く、自律神経から来るものなのか姿勢が悪いせいなのかはっきりしたかったので診てもらいました。 レントゲンを撮り骨や筋肉のことなど説明され、できるだけ筋力をつけるために運動をしましょうという話をされました。 なので湿布や薬など何も処方はされず、レントゲン撮って話を聞いてもらって終わりでした。 先生はスポーツマンという感じでとてもテキパキとしています。 評判が良いので物凄く混んでいます。 車を停めるスペースがかなり狭く、停められる台数も少ないので車で通院される方は不便かもしれません。

立地が駅前という事もありますが、かなり混んでいます。 初診だとかなり待ちます。私も午前10時くらいにいきましたが、診察していただいたのが、11時40分過ぎでした。 先生は丁寧にハキハキと診断してくいただけるので、待ち時間が長くなければお世話になりたいのですが、受付の仕組みをWEB予約や何時頃に診察ですなどの時間を事前に教えてくれるシステムを導入して欲しいと感じました。 先生、看護師さんの対応には不快感もなく、良好でした。
基本情報
弘前駅より徒歩2分
営業時間
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | TEL | TEL | ||||||
14:30~19:30 | TEL | TEL | ||||||
12:30~15:30 | TEL | TEL |