松尾整形外科リハビリテーションクリニック
通院した方の口コミ

おすすめ度: 初診で飛び込みで診察・治療していただきました。中指を深く裂傷してしまい、問診表を記入後、暫くして、レントゲン撮影。多くの患者がいらっしゃってました。ほぼ最後の診察・治療となりましたが、とても優しく、患者を不安にさせないように、常に声掛けをされつつ、看護師にも優しく指示を出されていて、縫合していただきました。広島市内から用事で来ていたことで、市内の整形外科への紹介状を先生の方から進んで作りますよと、心よく作成していただきました。局所麻酔もとてもお上手で安心して終わりました。とても良心的な先生だったので、最後に握手をさせていただきました。看護師の方々や、会計事務の方々もとても良心的でした。患者さんがとても多いということは、それだけ良い医療機関だと思います。整形外科での受診を迷われていらしたら、ここへ行かれることをお勧めします。 対応: 当日の職員様すべて良心的で、待合室で待っていても、常に声を掛けていただき、患者のことを常に気にかけてくださってました。また、患者さん同士も声を掛け合っておられました。このような医療機関は、そうそうないと思います。 清潔感: 白を基調とされていたように思います。清潔感もとてもいいと感じました。 待ち時間: 初診ではありましたが、雑誌や漫画類の本がたくさんあり、長く待ったというかんじはありませんでした。

部活で腰を痛めたことをきっかけに、首の痛み、足の痛みなど、何度もお世話になってます。 患部を温めたり、引っ張ったりと、リハビリにも力を入れていて、受付で診察券を出して、そのままリハビリ室に直行という人も多いようです。 スポーツドクターとして有名なので、近隣の市町村からも、部活をやっているであろう学生がよく来ています。 それと同じくらい、お年寄りも多いです。 必ずレントゲン撮影をして、痛みの原因を説明してくれます。 先生は、見た目ちょっとコワモテですが、全くそんなことはなく、とても優しいです。 インフルエンザの予防接種も、予約なしでも受け付けてくれるので、いつもお世話になってます。

スポーツする者にとって評判が良いので行きました。 常に混んでる病院ですがその意味がわかります。 先生の処置は適切で、息子は予定よりも早く部活に復帰できそうです。 看護師さんたちの対応も良く安心して治療を受けられたようです。 何と言っても受付の女性、通常混んでる病院の窓口(受付、会計)は態度が横柄な所が多いのですが、ここは嫌な顔一つせず説明も丁寧にしてくれるのには驚きました。過去にこのような受付の人に会った事がありません。 学校や役所に提出する手順も適確に教えてくれ、診断書も(あんなに混んでるのに)2日後には届くように送ってくれました。 診断を始め対応も丁寧で素早く処理してくれるのですから多少混むのもしょうがないと思いました。 全員が患者の立場で考えてくれる病院です。
基本情報
南部バス 荒町バス停より徒歩3分
営業時間
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | TEL | TEL | ||||||
14:30~18:00 | TEL | TEL |