独立行政法人労働者健康安全機構釧路労災病院
基本情報
釧路労災病院はJR釧路駅より約2.4km(車で15分)です。 くしろバス 南北線(東高校)(55)・美原線(65)をご利用ください。(病院下車) 阿寒バス 新橋大通大曲バス停にて下車。(徒歩約10分です)
営業時間
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:15~11:00 | TEL | TEL | ||||||
13:00~15:00 | TEL | TEL |
住所 地図を見る
北海道釧路市中園町13番23号
運営事業者名
高橋 弘昌
通院した方の口コミ

別の病院での検査の結果すい臓がんの疑いがあり、こちらの内科を紹介され精密検査を受けるために、まず入院することになりました。 精密検査の結果、末期のすい臓がんと診断され検査入院からそのまま胆管ステントの手術を受けることになりました。 胆管ステント手術はすい臓がんの治療になるわけではなく、とりあえず食欲が戻るかもしれないと言う理由で受けただけのものでした。 12日間の入院のあと、先生から自宅で過ごせる最後のチャンスかもしれないから、しっかりしているうちに家族で過ごしてくださいとの事でした。 最初の1ヶ月で抗がん剤治療を週に一回うけていましたが、食欲が落ちるので2ヶ月目からは通院で痛み止をもらうだけになりました。 2ヶ月目の終り頃にはもう立てなくなるほど弱っており、先生に「ご家族では大変なようであれば早めに入院を」と言われていて、通院の翌日の朝に苦しそうにしていたので病院に指示を求める電話をした結果、入院の支度をして受診してくださいとのこと。 病院に向かうと、すでにベッドの準備も整っていてすぐに病室に運ばれました。 入院した当日、先生からの説明で「もう1ヶ月もたないかもしれませんよ」と言われました。 入院した当日は病状も落ち着いて静かに眠っていましたが、翌日から痛みが出てきたらしく、苦しんでいるようすだったので、モルヒネを打つかどうか相談され、先が長くないのであれば出来るだけ楽にしてあげてくださいと、モルヒネ投与を始めました。そしてその翌日天へと召されました。 病気が発覚してから亡くなるまで最大限に家族と過ごす時間をサポートしてくれた先生に感謝しています。

以前の担当医が退職されてから初めての通院で、9時の予約で検査を済ませて、『また何時間も待たされるんだろうなぁ...』と年老いた母が疲れてしまわないか心配していましたが、骨密度検査に呼ばれたのが9時10分で検査が終わって診察室前で待っていると10時過ぎには呼ばれ、新しい先生から「来月に血液検査をするから」と言われて予約を取り、10時過ぎには会計へ向かうことができました。お薬の処方があったので、会計は母に任せ薬局へ行って戻ってきたのが10時30分頃。予約時間から1時間30分で解放されました。母の体調も悪化しなかったので帰りにコーヒーを飲みに行く余裕もありました。

悪性腫瘍の切除と皮膚移植の手術をしました。形成外科の先生は、初診から一貫して、丁寧でわかりやすい説明をしてくれました。そのおかげで、不安に思うことなく手術、治療を受けることができました。入院病棟の看護師さん達も、皆さんとても親切に対応してくれました。術後通院時も、経過観察、検査等もしっかりして下さり、順調に回復し、日常生活を送ることが出来ています。最後の受診時、きちんとお礼を申し上げられなかったので、この場をお借りして感謝致します。本当にどうもありがとうございました。
写真
外観・内装・雰囲気
こだわり・特徴
おすすめポイント
特徴

駐車場有
駐車場があります。車・バイクでお越しになる方でも安心です。
交通事故でお悩みなら
ドクター交通事故にお任せ下さい!
お急ぎの方も安心!24時間365日対応
クリックで電話番号表示 完全無料
【営業時間】 平日 10:00〜21:00 土日 10:00〜19:00