紺野整形外科クリニック
通院した方の口コミ

働いている人が皆、親切・丁寧でした。

変わった形の待合室が待ち時間を癒してくれました。お医者さんは冗談の通じる方で緊張せずに話ができました。

[症状・来院理由] パソコンを使っての事務仕事に就いているため肩こりがあるのですが、 右手に軽い痺れを感じたので念のため受診しました。 職場からの帰宅途中の幹線道路にあり、おしゃれな外観なので覚えていたのが受診のがきっかけです。 [医師の診断・治療法] 冬の寒さが原因で肩もこりやすく、血の巡りが悪くなる為に起こるものとの診断でした。 リハビリテーション科で体を温め、電波治療をすれば軽くなるのではとの事。 また、血の巡りをよくする塗り薬も処方されました。 [感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応] 外も中もオシャレで、清潔感もあり好感を持てます。 スリッパも抗菌仕様で一度使うと回収するので安心です。 土曜日でしたが朝早かったのもあり空いていたのですが、先生が業者さんと打合せに入っていたので15分程待ちました。 ただ、混んでいることもあるので心配な方は病院のホームページで空き情報を確認されると良いかもしれません。

36号線沿いという札幌市民にはわかりやすい立地にあります。 駐車場は雨雪もしのげる屋根付き。 私は母の腰痛のために通院介助で行きました。 クリニック入口までにはエレベーターもあったので、 足腰の弱い方や車椅子の方にも優しいお造りだと思います。 院長は男性。 サバサバとしていますが、「良くなるよ!」と笑顔で言ってくださるので 母は安心したようです。 待合室には大きなテレビ、雑誌も有り。 大きな窓もあり明るい雰囲気のクリニックです。 薬は院外処方箋。

骨折して違う整形に行ったらひどい処置をされ人の紹介でこちらに通っていました。 先生は真面目で優しい感じの先生でリハビリの先生やレントゲンの技師さんも真面目なきちんとした方でした。受付もしっかりした感じのよいお姉さんです。 二階ですがエレベーターもあるので車椅子で通っていた時もありましたが問題がなかったです。 36号線沿いにありますが駐車場も広く入りやすいと思います。 土曜日も診療しているので便利です。 待合室はきれいです。

働いている人が皆、親切・丁寧でした。

変わった形の待合室が待ち時間を癒してくれました。お医者さんは冗談の通じる方で緊張せずに話ができました。

[症状・来院理由] パソコンを使っての事務仕事に就いているため肩こりがあるのですが、 右手に軽い痺れを感じたので念のため受診しました。 職場からの帰宅途中の幹線道路にあり、おしゃれな外観なので覚えていたのが受診のがきっかけです。 [医師の診断・治療法] 冬の寒さが原因で肩もこりやすく、血の巡りが悪くなる為に起こるものとの診断でした。 リハビリテーション科で体を温め、電波治療をすれば軽くなるのではとの事。 また、血の巡りをよくする塗り薬も処方されました。 [感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応] 外も中もオシャレで、清潔感もあり好感を持てます。 スリッパも抗菌仕様で一度使うと回収するので安心です。 土曜日でしたが朝早かったのもあり空いていたのですが、先生が業者さんと打合せに入っていたので15分程待ちました。 ただ、混んでいることもあるので心配な方は病院のホームページで空き情報を確認されると良いかもしれません。

働いている人が皆、親切・丁寧でした。

36号線沿いという札幌市民にはわかりやすい立地にあります。 駐車場は雨雪もしのげる屋根付き。 私は母の腰痛のために通院介助で行きました。 クリニック入口までにはエレベーターもあったので、 足腰の弱い方や車椅子の方にも優しいお造りだと思います。 院長は男性。 サバサバとしていますが、「良くなるよ!」と笑顔で言ってくださるので 母は安心したようです。 待合室には大きなテレビ、雑誌も有り。 大きな窓もあり明るい雰囲気のクリニックです。 薬は院外処方箋。
基本情報
中央バス「豊平三条12丁目」下車すぐ。 地下鉄東豊線「豊平公園駅」3番出口より徒歩約12分。
営業時間
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | TEL | TEL | ||||||
14:00~16:30 | TEL | TEL |