道東勤医協釧路協立病院
基本情報
くしろバス、文苑公住線・協立病院前バス停より徒歩1分 その他治水入口バス停より徒歩3分
営業時間
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~17:00 | TEL | TEL | ||||||
8:45~18:30 | TEL | TEL | ||||||
8:45~12:30(第2・第4休診) | TEL | TEL |
住所 地図を見る
北海道釧路市治水町3-14
運営事業者名
黒川 聰則
通院した方の口コミ

喘息発作でお世話になりました。夜間の急な発作で電話してみたところ診察してもらう事に。 幸い、病院に到着した頃には発作が落ち着いてしまい申し訳なくなってしまいましたが、「発作が落ち着いたのなら良かったですね」と言って下さり、ドクターもナースも嫌な顔せず対応してくれました。受付の男性の方からも親切にして頂き、こちらの病院は良い印象しか残りません。 昼間はとても混んでいます。新患で夜間診てくれるかどうかはわかりませんが、夜間等心配な持病がある方は普段からかかりつけ病院として良い所かと思います。

喘息発作でお世話になりました。夜間の急な発作で電話してみたところ診察してもらう事に。 幸い、病院に到着した頃には発作が落ち着いてしまい申し訳なくなってしまいましたが、「発作が落ち着いたのなら良かったですね」と言って下さり、ドクターもナースも嫌な顔せず対応してくれました。受付の男性の方からも親切にして頂き、こちらの病院は良い印象しか残りません。 昼間はとても混んでいます。新患で夜間診てくれるかどうかはわかりませんが、夜間等心配な持病がある方は普段からかかりつけ病院として良い所かと思います。

発熱外来へ受診して、最初は熱発がある事を電話で説明をして、電話番号も正面玄関に表示してあったので病院の前から連絡をして対応してもらい、飛び込みでPCR検査をしましたがインフルと新型コロナウイルスは陰性でした。 それから病院待合室へ通されて10分後に呼ばれて腹部の痛い場所を確認して何か生物を食べませんでしたかと聞かれたので食べて無いと答え、昼で担当医が交代で女医が入ってCTの検査をしたら胆管炎を発症して危険な状態で、紹介状を用意したのでここの内科へ至急向かって下さいと言われてふらふらになりながら指定された病院へ向かって即効入院になりました。
写真
こだわり・特徴
おすすめポイント
特徴

駐車場有
駐車場があります。車・バイクでお越しになる方でも安心です。
交通事故でお悩みなら
ドクター交通事故にお任せ下さい!
お急ぎの方も安心!24時間365日対応
クリックで電話番号表示 完全無料
【営業時間】 平日 10:00〜21:00 土日 10:00〜19:00