青森慈恵会病院
通院した方の口コミ

清潔で施設の人それぞれが個々の役割をしっかりとこなしている印象を受けた。 また、受け答えが丁寧で親切です。 今年の健康診断もここで受けたいと思っています。

骨折の後遺障害で通院しておりますが、入口で検温等基本的な感染対策をしておりました。また、支払いについてもクレジットカードが使えるので便利です。職員も親切にしていただき良い環境だと思いました。

恥ずかしい話ではありますが、私は右足小指を3回も骨折しています。 3回目は恥ずかしすぎて今まで通っていた整形外科に行けませんでした。 そこで、別な病院に行ったのですが、そこで言われたのは「偽関節になっているから、手術が必要」という話。 幼い子どもが2人いて、入院手術と思ったときに、本当に目の前が真っ暗になりました。紹介されたのがこちらの病院です。 こちらの病院は本当にいつも混んでいます。 レントゲンは技師さんが3人で優しく対応してくださり、それは通院が終わるまで続きました。いつも優しかっただけでも、他の病院と比べてしまうと気持ちが落ち着くものです。 レントゲンとこれまでの経緯を聞いた先生は 「これは偽関節ではありません。手術はかえって悪化します。隣の指にテーピングで巻くだけで十分です」 私は嬉しくて、毎回、どんなに混んでいても、真面目に通い、先生の指示にきちんと従って、完治しました。

評判どおり、安心して任せられました。 術後の回復も早く1週間で退院できました。

術後のリハビリで利用しました。 理学療法士さんは比較的若いスタッフが多く、話しやすかったです。 また毎回丁寧に問診してくれるので、その時の自分の体調に合ったリハビリが受けられます。 担当の理学療法士さんが年齢が近いのもあったのか、非常に何でも相談しやすく気持ちよかったです。 普段の生活で気をつけないといけない動作や、リハビリの状況を見ながらやってもいい動作など、細かなアドバイスもありました。 とても満足に受診できました。
基本情報
バス 青森駅前市営バス「⑥番のりば」「古川①のりば」よりバスが出ています。 【No. P40 浪館通り線(慈恵会病院行)】にお乗りください。 終点の「青森慈恵会病院前」にて下車。(所要時間25分程度) タクシー 東口よりタクシーをご利用ください。(所要時間15分程度) 新青森駅からお越しの方 タクシー 東口よりタクシーをご利用ください。(所要時間15分程度) 自動車をご利用の場合 国道7号線、古川二丁目交差点(浪館通り方面)より南へ約4㎞ 環状7号線から鶴亀温泉前を北へ約800m 青森ICから野辺地・青森市街方面に出て、環状7号線から鶴亀温泉前を北へ約800m
営業時間
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | TEL | TEL | ||||||
13:00~17:00 | TEL | TEL |