鶴岡市立荘内病院
基本情報
JR鶴岡駅より徒歩15分。タクシー5分。
営業時間
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:30~11:00 | TEL | TEL |
住所 地図を見る
山形県鶴岡市泉町4-20
運営事業者名
八木 実
通院した方の口コミ

小学一年生の男子の診察に行きました。1ヶ月前から腹痛があり別の小児科に診てもらっていて薬を飲んでいたのですがなかなか良くならず紹介状を書いてもらったので受診しました。大きな病院なので血液検査やレントゲンなど詳しく調べていただけました。検査などで待ち時間が長く子供が退屈してしまったのですが、看護師さんが優しく対応してくれました。検査で不安だったのですが、心配を受け止めてくれて安心して検査できました。先生も的確な診断で対応してくれました。

[症状・来院理由] 中学2年生の頃、胸のしこりが気になり本屋で調べたりもしましたが何も確信が持てなかったので親に相談して病院に行きました。 [医師の診断・治療法] 最初は触診をして機械で検査しました。 結果、以上はなく体が大人になろうとしているからしこりのようなものが出来ていると言われました。 まだ中学生だったのでなんのしこりかもわからない私にレントゲンを見ながらわかりやすく説明してくれました。 若いうちから乳がんになる場合もあると言われたのでまた気になるようであれば検査に来てくださいと言われました。 [感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応] 凄く親切で丁寧に説明してくれたので安心して通院できました。 残念ながら担当してくださった先生の名前は覚えてませんがいい先生に出会えて良かったです。 待ち時間は30分~1時間と結構待ちましたが、待ち時間が長いのは病院なら仕方ないかなと思います。

[症状・来院理由] 娘の指の手術の為に入院しました。 [感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応] 娘の指の手術の為に入院しました。 娘は生まれつき指の数が多い「多指症」でした。 幼いうちに手術を受けさせたくて、3歳頃に荘内病院を受診しました。 (あまり幼すぎてもダメということで3歳頃になりました) まだ小さい娘に全身麻酔での手術を受けさせる事にとても不安で心配でしたが、先生の手術内容についての丁寧な説明と看護師の方々のやさしい対応で入院中から退院後も娘ともども元気に過ごすことができました。 外来の診察も予約制なので、待ち時間もそれほど長いとは思いません。 予約の変更にも、すぐに対応していただきました。 病棟の最上階にあるレストランもおすすめです。 食事もおいしいし、景色も最高です! 来院した際はよく寄らせていただいてます。
写真
こだわり・特徴
おすすめポイント
特徴

駐車場有
駐車場があります。車・バイクでお越しになる方でも安心です。
交通事故でお悩みなら
ドクター交通事故にお任せ下さい!
お急ぎの方も安心!24時間365日対応
クリックで電話番号表示 完全無料
【営業時間】 平日 10:00〜21:00 土日 10:00〜19:00